top of page

ひよこ豆のコロッケ ファラフェル

  • sayori
  • 3月22日
  • 読了時間: 2分

私が住んでいたイリノイ州

近所には中東系のスーパーが多かった

スーパーの中

スパイスの香りがぷんぷん

食欲をそそる

どのお惣菜もデザートも美味しくて

あれこれ手を出したくなったな〜

中東の人の喋る英語

早くて早くて聞き取るの難しかったな〜

イリノイ州からコネチカット州へ

出発する最後のランチ

中東料理だったな〜

そんな思い出を振り返りながら

今回は大好きな中東料理

ひよこ豆のコロッケ

ファラフェル

ピタパン


缶でも乾燥したひよこ豆でもOkay

缶の豆だとしっとりコロッケになるかな

乾燥豆だとザクッと

クリスピーさがでるかな

私は乾燥ひよこ豆を一晩水で戻して使う


2倍ぐらいの大きさ
2倍ぐらいの大きさ

ミキサーに玉ねぎ、ニンニク、パセリ

塩、胡椒、クミンパウダー、

コリアンダーパウダー入れ撹拌

水分があまりない分ミキサー

なかなか回らず苦戦

少量ずつやる!

ペースト状より粒が残っている方が

食感があって私は好き

ミキサーなかったら

すり鉢!

その場合ひよこ豆は

30分ぐらい下茹でしたほうが

潰しやすいかな

玉ねぎ、ニンニク、パセリは

細かくみじん切り

そしたら握って丸めていく

私は丸より少し縦長が好き

Because

片手で成形しやすい

揚げるとき扱いやすい

ピタパンの奥までフィットする

ギュッとすると水分出てくる
ギュッとすると水分出てくる

成形したばかりは崩れやすいから

30分ぐらい休ませておく

高めの中温ぐらいでカラッと揚げていく

崩れやすいからなるべく触らない

まわりが茶色く色づいてきたら

ひっくり返す

だんだんパチパチと音も小さくなる

そしたら完成


一緒に食べると美味しい

ヨーグルトソース

プレーンヨーグルト

(できたら水切りする、あればグリークヨーグルト)

塩、胡椒、すりおろしニンニク

レモン汁

混ぜるだけ

プラス

子供はケチャップカレーソース

(ケチャップ、マヨネーズ、カレー粉)


キャベツの千切り

フムス

ヨーグルトソース

ファラフェルを

ピタパンに挟んで


ビーガンで良質なタンパク質豊富!!

我が子は毎回完食


Nothing Fancy!


ピタパンの作り方

つぎへ続く。。。



Comentarios


bottom of page