Japanese-style Omelet Sandwich
- sayori
- 2月19日
- 読了時間: 2分
更新日:3月1日
Japanese-style Omelet Sandwich
だし巻きたまごサンドイッチ
私の親戚は千葉県で養鶏場をしています
小さい頃、お休みの日は遊びに行きがてら
養鶏場で卵取りのお手伝いをさせてもらったりした
たまごには殻がついていない薄皮だけのプヨプヨの卵がある
知ってた?
その玉子を見つけた時は宝物を見つけた気分になった
見つけるのは結構レア
食べるときに薄皮って取り除かれてしまうけど
栄養価が高いから食べることをオススメ

食パン二枚(6枚切り)に片方はバターorマーガリンと和からし
もう片方にはマヨネーズを塗って準備しておく
和だし卵焼きには和からしが最高

ボウルにお出汁(鰹)、少しみりん、少し醤油、少し片栗粉
よく混ぜたところに、卵を3つか4つ
贅沢に卵4つ使うのが美味しい!けど高いからね。。。
卵をよく溶いたら、温めたフライパンに香りのない油をいれ、卵液を入れる

そんなに一生懸命混ぜず、縁に火が入ったかなというたびに、
縁に沿って内側に向かってかきいれ混ぜていく感じ
これを優しく繰り返していきく
だんだん形になってきたら、
だいたい食パンと同じくらいの大きさになるよう整える

大体四角く整えたて
先ほど準備していた食パンに乗せてサンドしていく

温かいうちにラップでくるんで3-5分ほどおいておく
(卵の温かい湯気で食パンがむされて、パンはもちもちふわふわになる)。

卵が飛び出し過ぎていたら切り落として味見しちゃう

食べる直前に切って断面図を見て、
テンション上がった状態で食べると
幸福感がすごい
思っている以上にボリュームも満点
私は幼稚園児のお弁当にどーん!と入れちゃう
Nothing Fancy!
Commentaires