top of page



Chicken breast ham
我が家で一番使う肉は 鶏の胸肉かもしれない とり胸肉をしっとり調理する方法って 調べると。。。たくさんある 食べて硬かったり パサツキがあると がっかりするし 胸肉の調理法は いままでいろいろ試してきた 液に1日浸けておくとか ラップに包んでから熱をいれるとか いろいろ...
samitsunaga
5 日前読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


Chai Latte Base
なんだか心も身体も忙しい時 そんなとき 私はチャイラテのベースを 作り置く 温かい牛乳と割って 冷たい牛乳と割って 春の日光浴びながら ほっと一息 得意なスパイス 苦手なスパイス いろいろ試して 自分好みの味を見つけるのが楽しい CTC茶葉 を使う 大さじ1ちょい...
samitsunaga
4月15日読了時間: 1分
閲覧数:21回
1件のコメント


Rice Salad
コメ不足の時代 でも ご飯ってきっちり使い切れない そんな日が私には多々ある でしょ? 今日も夜ご飯の準備前 炊飯器を覗く 残ってるご飯の量が微妙 そんな時は ライスサラダ!!! 少し残ってるご飯の量が ちょうどいいんだな〜 残りご飯 と 中途半端の残り野菜 とか...
samitsunaga
4月1日読了時間: 2分
閲覧数:21回
0件のコメント


Black Eyed Peas ブラックアイドピーズ
私が住んでいたアメリカ南部 通年食卓にあるこの豆料理の名前が "ブラックアイドピーズ" この豆の名前が ブラックアイドピーズ 豆の名前がそのまま料理名になってる ご飯と合わせると ホッピンジョン Hoppin' John という名前の料理になる なんかややこしい...
samitsunaga
3月29日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


Pita Bread ピタパン
ピタパン 平たく円形に焼き上げるパン イースト 3gと砂糖ひとつまみ をぬるま湯 50ml で溶いておく 10分はおく ぷくぷく発酵してくる ぷくぷく発酵 上から 発酵 横から ボウルに 強力粉 300g-350g、塩小さじ1 ぬるま湯 250mlくらい...
samitsunaga
3月22日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント
bottom of page